コラムカラオケマインド(考え方) 東京カラオケまつりで審査してきまして 今日は、「東京カラオケまつり2019」の審査委員をしてきました。 これまで何度も審査させていただきましたが、 毎度毎度楽しいんですよ~。 ... 2019年5月3日
コラムマインド(考え方)ライフハック自分軸 「こうした方がいいよ」と言われて迷ったら 人から「~した方がいいよ」と言われて迷ったり悩んだりした時は、そんなのは気にしなくていいということを覚えておいてください。その理由もしっかり... 2019年4月25日
コラムマインド(考え方) 「辞めたい」と思った時にすぐ辞めるか続けるか 何かを始めたけど辞めたくなった時、すぐに辞めるべきか、頑張って続けるべきか、甘えなのか逃げなのか、色々迷いますよね。僕は辞めちゃっていいと思... 2019年4月22日
コラムマインド(考え方)声と喉のケア のど(声)の調子に影響するもの 歌うことや声を使うことが多い方は、日によって「今日はなんだかノドの調子が悪いな」と感じることがあると思うんです。のどや声がおかしくなるのは何... 2019年3月31日
コラムライフハック自分軸 やりたいこと・やりたくないことの見分け方 やりたいことや好きなことが分からない。気付かないうちにストレスがたまってしまう。日々、自分が本当はどうしたいのかを感じることが大事なんです。... 2019年3月26日
コラムライフハック自分軸 新しいことを始める時は直感で 何か新しいことを始めようと思ったら、まずは自分の都合に合わせた条件面を考えますよね。でも、最終決断は自分の感覚(直感)を信じて、自分軸で選ぶ... 2019年3月20日
コラムマインド(考え方)自分軸 傷つくのは自分がそう思ってるから 昔、僕の母が、 「悪口を言われて怒るのは、自分がそう思ってるからよ」 とよく言ってました。 小さい頃はその因果関係が分からなかったので、 ... 2019年3月11日
コラムマインド(考え方)ライフハック自分軸 自分に自信を持つための4つのポイント 「自信」についてお話します。 自分に自信が持てない 自分はダメだと思ってしまう 自分を否定してしまう 自分を責めてしまう 自分に「自信」... 2019年3月7日
コラム自分軸 向いてるから続く、続くからうまくいく この間聞いた話なんですが、 僕が小学生の頃によく遊びに行っていた地元の駄菓子屋さん、 今でもやってるんですって! しかも、当時働いていた「... 2019年3月2日
コラムボイトレ練習法マインド(考え方) 本当に歌が上手くなるために必要なこと 「歌が上手くなるためにはどうしたらいいか」 歌を教える仕事をやっていると、 これはもう永遠のテーマとも言えますね。 何をもって上手いと感... 2019年2月14日
コラムマインド(考え方)自分軸 成功は虹のようなもの 見た感じうまくいってる人とか、 なにかと順調そうな人とか、 自分が憧れてしまうような「成功してる人」を見ると、 ついついうらやましくなったり... 2019年1月31日
コラム声と喉のケア 喉のケアを実体験で語る 歌やボイトレをやっている人に知っておいて欲しい、喉のケアの仕方や、声を良い状態にする(保つ)方法を、自身の体験をふまえてしっかり語ってみまし... 2019年1月27日